株式会社ヅノー

企業情報

Company

「フレンドリー・コミュニケーション」をモットーにお客さまのニーズに応えています

Friendly
Communication

代表あいさつ

MESSAGE

私たちZunoは、独立系ソフトウェア企業として、創立以来、『Friendly Communication』を理念にかかげ、ミニコンから超大型機まで、そしてまた、あらゆるメーカーのハードウェアを手掛けてまいりました。多くのお客様のご支援のもと、Zunoはシステム開発、プログラミング、システムエンジニアリングの分野で豊富な経験を重ねることができました。

ソフトウェアという業態は、高度な技術力もさることながら、個々のエンジニアの創造性、深い人間理解にもとづく表現力が大きなウエイトを占める特異性をもっています。それがプロジェクトチーム全体の創造力に大きく影響することは、いうまでもありません。

私たちZunoは、ソフトウェア開発の特異性に早くから着目し、社員の技術養成ばかりか、人間形成にも努力を傾けてまいりました。Zunoの理念である『Friendly Communication』とは、まさしく『ユーザーに始まり、ユーザーに終わる』 ソフトウェアの機能を指す意味であり、私どもの絶えざる宿望に他なりません。

株式会社ヅノー 代表取締役 筒井映満

企業理念

PHILOSOPHY

Friendly
Communication

"フレンドリーコミュニケーション"
この理念が経営方針の大黒柱で、経営戦略、経営計画、教育方針、人事方針等のすべてに反映されています。

会社外観イメージ2

企業理念を詳しく見る

会社概要

COMPANY PROFILE

会社名 株式会社ヅノー
所在地 〒110-0016 東京都台東区台東2-12-2 不二D.I.Cビル
電話番号 TEL:03(5846)4331 (代表)
ファックス番号 FAX:03(5846) 4822
設立 昭和49年9月
資本金 4,200万円
主要株主 筒井映満 35% 他 (11名)65%
従業員数 45名
役員 代表取締役社長 筒井 映満
専務取締役   筒井 清輝
取締役     大山 泰文
取締役     飯田 哲也
取締役     池田 昌広
監査役     内田 真
業務内容 システムコンサルタント
ソフトウェア開発 (事務系、 制御系、 オープン系)
ソフトウェアの維持管理・運用・保守
取引銀行 りそな銀行
加盟団体 日本情報技術取引所、 首都圏ソフトウェア協同組合
会社外観イメージ3

組織図

ORGANIZATION CHART

取締役会
幹部会
社長
ネットワーク
委員会
新規開拓事業部
営業部
システム開発部
総務部
社員会